夏ものこもの20%-50%OFF
ゆかた 550円〜
半巾帯 330円〜
着物(ポリエステル) 1100円〜
「未分類」カテゴリーアーカイブ
竜安 きものフェス
竜安着物フェス開催!
どんなことでもご相談下さい。
着付け承ります
(振り袖、留め袖、訪問着他)
レンタル(着付け付き、オールセット)
振り袖、七五三、卒業衣装、お母様、お父様の着物
お手入れ
しわ、汚れ、半衿付き
【7月3日開催】大嶋啓介予祝キャラバン講演ツアー
願いを叶える最大のコツは心をワクワクさせることです。
そのことを日本人はよく知っていました。
例えば、なぜ日本人は花見をするか?
あなたはご存知ですか?
古代日本人の一番の願い、それはお米の豊作でした。
春の桜を稲の実りに見立て仲間とワイワイお酒を飲みながら先に喜びお祝いをすることで願いを引き寄せようとしていたのです。
これを「予祝(よしゅく)」と言います。
予祝という法則を活用して一人でもたくさんの人の夢が叶うキッカケを作りたい。
そんな想いでこれまで開催をしてきました。
2018年には全国6箇所にて開催。
2019年には全国11箇所にて開催。
昨年の2022年には全国12箇所で開催を行いました。
予祝キャラバンを行う目的子どもが夢を失う理由が疲れた大人の姿だとしたら夢を持つキッカケはなんでしょうか?
それは、キラキラと輝く大人の姿です。
子どもたちは、大人を姿をみて「ケーキ屋さんになりたい!」「プロ野球選手になりたい!」「漫画家になりたい!」と夢を持つのです。
いよいよ明日開催!
いよいよ明日開催です!
年代を越えた地域の人々の交流や、着物・伝統芸能といった文化を若い世代にも体験してもらう機会となることを目指します。
芸能ステージ2023
様々な芸能分野の垣根を超えた演者が一度に会する新たなステージの第2弾開催!!
三味線、日舞に加え今回は大道芸や相撲甚句、合唱など中学生~80代まで
幅広い年代の方々が舞台を踏みます。
静岡市在住のマリンバ奏者牧久仁子さんと義手のバイオリニスト伊藤真波さんをゲストにむかえ、
中学生の合唱に彩を加えてくださいます。
年代を越えた地域の人々の交流や、着物・伝統芸能といった文化を若い世代にも体験してもらう機会となることを目指します。
2月4日、5日 振袖展開催
2月4日、5日振袖展を開催いたします!
レンタルが主に33000から〜
・55000-
・88000-
・110000-
各種ご用意がございます。
皆様のご来店お待ちしております。
レンタルオールセット 新作続々入荷中
竜安の着物レンタル、新作続々入荷しております!
着付けに必要なものが揃ったALLセットです。
お気軽にお問い合わせくださいね♪
大切な思い出、もう一度着てみませんか!
お母様のお着物、 ご自慢の帯など、
ご自宅に眠っている着物類を新品同様にリフォームいたします♪
こんなサービスがあります!
◎丸洗い
大切な着物をきれいに!
・長襦袢 4,400円
・訪問着、振袖、小紋 8,800円
◎丸染め・無地染め
古いきものが新品同様に!
◎寸法直し
あなたサイズに生まれ変わる!
・袖丈、ゆき 4,500円
(身巾、身丈などご相談に応じて)
◎シミ抜き
シミ、汚れはお早めに!
・衿、袖口 2,750円
(汚れ、大きさに応じて)
◎带
古いシミ、黄ばみが消えて生まれ変わります
・シミ、シワ、汚れ 3,300円〜
(その他、汚れに応じてお見積りいたします)
◎帯加工
お太鼓が楽々一人ですぐ結べるように
軽装仕立ていたします
・名古屋帯 袋帯 6,600円
着物のことなら何でもお気軽にご相談ください。
無料にてお見積りいたします♪
11/27(日)きもの撮影会
11/27(日)きもの撮影会を開催します!
参加者募集中です。ぜひお問い合わせください。
◎素敵な日本庭園で♪
【場所】
・紅葉山庭園(駿府城公園内)
◎こんな方におすすめ!
・成人式前撮りに
・ご夫婦で
・親子で
◎大人気!お抹茶体験
お抹茶・和菓子付き
◎プロの手で大変身
・三善のメイク師
・熟練の着付け師
・プロカメラマン
[含まれるもの]
・着付け
・写真撮影
・写真データ
[オプション]
着物レンタル 3,000円〜
メイク 2,000円
ヘアセット 内容により
参加費 40,000円(完全予約制)
お申込み:着物竜安 054-278-7492
着物のご紹介
振袖 250,000円
地色はベージュ。大胆なカサブランカにえんじと黒の色鮮やかに浮き出ています。
個性的な振袖です。お仕立てはお客様の寸法に致します。
着物 4,800円
新古品の茶緑の配色が秋を彩っています。